fbpx

Localprime

記事・読み物

甲山で楽しむ、静寂の中の野点ハイキング体験

2025年4月3日・19日、兵庫・甲山(神呪山)で「甲山で抹茶をたてよう~はじめての野点~」が開催されました。ゆるやかな登山と、山頂での静かなお茶体験。自然と一体になる、贅沢なひとときが楽しめます。

甲山の自然と歴史に触れる“野点ハイキング”

甲山の登山道を歩きながら、春の草花や歴史に触れる

今回の舞台は兵庫・甲山(正式名称:神呪山)。古くから心を鎮める山として知られ、麓には禅宗の名刹「神呪寺」が佇みます。登山・滝ガイドのおタキさんの案内で、自然を感じながら山頂に到着。そこで体験する野点(のだて)は、日常から離れた特別な時間です。

歩くほどに心ほぐれ、野点の一服で満たされる

登山中に出会う草花や景色を楽しむ
ゆったりとお茶を点てる時間

山頂に到着すると、野点の時間。澄んだ空気の中で点てるお茶は、香りと温かさが体に染み渡り、風や鳥の声、春の匂いまで五感に響きます。登山とお茶の融合で、心が深く癒される体験となりました。

当日はガイドのおタキさんに導かれながら、初心者でも安心できるペースで山歩きを楽しみました。途中、甲山にまつわる歴史や自然の豆知識も聞け、学びの多い道のりに。

“自然に身を置く心地よさ”を心から楽しむ、おタキさんの姿

登山中に出会う草花や景色を楽しむ

案内人のおタキさんは、初心者やブランクがある人にも無理なく山を楽しめる“頑張らない登山”を提案。野点とハイキングを組み合わせ、多彩な登山経験で山と人を繋ぎます。甲山という歴史ある場所でのお茶のひとときは、おタキさんの心遣いと楽しいガイドによって実現した特別な時間です。

甲山で抹茶をたてよう~はじめての野点~
このイベントの詳細を見る
※現在は募集を終了しています。

登山・滝ガイド おタキさん

兵庫県丹波市を拠点に県内の滝・登山ガイドを担当。日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージⅡ)。全国1500ヶ所以上の滝を巡り、自然体験を通じて山・滝と人を繋ぐ活動を行う。

SNS (Instagram)

LINE Instagram X facebook Youtube
MENU
CLOSE