fbpx

Localprime

体験・イベント

土と絵の具で描く立体アート体験 淡路島のミュージアムで直感を形に

定期開催
土のミュージアムSHIDO

淡路島の大地から生まれた素材を使い、感性のままに楽しめる「土のテクスチャーアート体験」。大正元年創業の「土のミュージアムSHIDO」が提供する体験で、土と水彩絵具をペインティングナイフで重ね、木製キャンバスに立体的な抽象画を描きます。絵の上手さに関係なく、初心者やお子様でも直感的に表現できるのが魅力。完成した作品は専用ケースに入れて持ち帰れるため、旅の思い出やインテリアにもぴったりです。雨天でも安心の室内開催で、家族や友人と一緒に気軽に参加できます。

直感で描ける 土のアート体験

この体験の最大の特徴は、筆ではなくペインティングナイフを使う独自の手法。土と絵具を重ねることで自然な立体感が生まれ、ひとりひとり異なる作品に仕上がります。木製キャンバスはA4サイズで気軽に取り組めるサイズ感。完成した作品は専用ケースに入れて持ち帰り可能で、公共交通を利用される方には乾燥後に郵送するサービス(別途送料)も用意されています。芸術経験の有無を問わず、誰でも楽しめるのが魅力で、親子やカップル、ひとり旅の方にもおすすめです。

土と絵具を重ねて生まれる、世界にひとつだけの作品

土のミュージアムSHIDO

「土のミュージアムSHIDO」は、大正元年創業の伝統を持ち、淡路島の土をテーマにした展示や体験を通じて、自然素材の魅力を発信しています。館内では土を用いたアートや工芸の企画展を開催し、訪れる人々に淡路島の大地が育む文化を体感していただいています。テクスチャーアート体験は、その中でも人気の高いプログラムで、子どもから大人まで気軽に挑戦できる内容となっています。地域の自然と文化を結びつける拠点として、多くの来館者に親しまれています。

LINE Instagram X facebook Youtube
MENU
CLOSE