fbpx

Localprime

体験・イベント

バイクで巡る日本遺産「鉱石の道」の魅力

2025年11月1日(土)・ 2日(日)・ 3日(月・祝)
生野銀山・明延鉱山 他

兵庫県中北部に広がる日本遺産「鉱石の道」エリアで、バイクを使った新しい観光体験を楽しめるフォトツーリングラリーを開催します。生野銀山や明延鉱山など、歴史ある鉱山跡を巡りながら、自分だけの絶景ポイントで写真を撮影し、SNSで発信できます。参加者同士の交流や、ゴール後の但馬牛BBQもあり、地域の魅力を五感で楽しめるイベントです。

バイクで巡る歴史と絶景ポイント

鉱石の道エリアには、生野銀山や明延鉱山、神子畑選鉱場跡など歴史的なスポットが点在しています。バイクで巡ることで、公共交通機関では訪れにくい場所も自由に回ることができ、途中で見つけた絶景や鉱山の風景を写真に収めることが可能です。チェックポイントを5か所以上巡り、SNSに投稿することでラリー形式の楽しみも味わえます。

坑道とバイクの記念撮影

坑道体験走行と地域交流

明延鉱山では、約100メートルの坑道内をバイクで走行できる特別体験が用意されています。坑道内の雰囲気を間近で感じながら走行する貴重な体験です。また、ゴール地点では参加者同士の交流会として、但馬牛BBQを楽しめます。ラリーを通じて地域の魅力を体験し、ライダー仲間と共に思い出を作ることができます。

最高フォトツーリングラリー in 鉱石の道事務局

兵庫県養父市・朝来市を中心に、日本遺産「鉱石の道」エリアを舞台としたバイクツーリングラリーを企画・運営する団体です。地域の歴史や自然、文化資源を生かした観光体験を提供し、参加者の写真やSNS投稿を通じて地域の魅力発信を行っています。年間を通じて地域交流イベントも企画しており、地域経済の活性化にも寄与しています。

LINE Instagram X facebook Youtube
MENU
CLOSE