ホーム » ひょうごフィールドパビリオン » Pick up あまがさき 自分で見つけるフィールドガイド
Pick up あまがさき 自分で見つけるフィールドガイド
|
体験内容
- 尼崎城や尼崎市立歴史博物館の展示やその周辺エリア施設において、共通の多言語対応の音声ガイドを導入し、エリア一体をフィールドミュージアムとして紹介。
- 音声ガイドと紐づいたガイドカードを各施設に設置。訪れた方が自由に集めて回りながら尼崎の歴史と文化に触れる。
|
テーマ性
- 大阪のすぐ隣の街、尼崎はかつて大阪・京都への海の玄関口となる港町として栄えた。そんな近世の城下町の名残を残す阪神尼崎駅前の寺町には11軒の寺院が今なお建ち並ぶ。
- 一方で、大阪近郊の臨海部の街として、急速に工業化が進んだ近代遺産も街並みを彩る。先の大戦の銃撃を受けた跡が残る壁、下町の活気ある商店街、尼崎市出身の篤志家などの寄付で140年ぶりに再建されたお城。現在では、街全体を工業の街から環境先進地へと転換しようという動きも進んでいる。
- 尼崎は近世から現代に至る日本の日常がすべて残る街。本プログラムは、スマートフォンを活用した音声ガイドを活用しながら、ここ数百年の日本のリアルな日常を体感するもの。ここを訪れ、「生きている街」を実感してもらいたい。
|
|
|
|
|
料金
尼崎城入城料 一般・学生500円/尼崎市立歴史博物館 無料
|
|
受入可能人数
来訪者自身のスマートフォンで、いつでもガイドが楽しめるため大人数の受入可
|
|
|
|
|
アクセス
尼崎城:阪神電車本線「尼崎駅」下車、南へ徒歩約5分/尼崎西ICから約10分 尼崎市立歴史博物館:阪神電車本線「尼崎駅」下車、徒歩約10分 Google Map
|
駐車場
尼崎城:20台(内身障者用2台)/1時間400円 尼崎市立歴史博物館:市立城内駐車場隣接(有料)
|
特記事項
大型バス駐車の際は予約が必要になります。 【予約連絡先】 阪神尼崎駅周辺まちづくり共同企業体 電話番号 06-64175609 営業時間 AM9:00~PM5:00 WEB予約も可(https://amagasaki-area.jp/)
|